延納制度について
「学納金延納制度」は経済的理由?その他やむを得ない事情により、学納金の納入が困難な場合、学生課厚生係で申請手続をすることにより、納入期限日を延長することが認められる制度です。延納願には、保証人(親権者)と連署の上、捺印を要します。
日程 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
延納願 配布期間 | 2023年4月14日(金)~ 5月15日(月) |
2023年9月15日(金)~ 10月16日(月) |
延納願 申請期間 | 2023年4月24日(月)~ 5月15日(月) |
2023年10月2日(月)~ 10月16日(月) |
延納した場合の学納金納入期限日 | 2023年8月7日(月) | 2024年1月16日(火) |
- ※提出期限を過ぎた場合、延納は認められませんのでご注意ください。
学納金延納申請手続(延納願の提出)について
延納願をご記入のうえ、下記の窓口まで提出してください。
2023年度後期学納金延納願
後期学納金の延納申請期間は終了しました。
延納願提出先?お問合せ先(窓口提出先)
- 文?経済?経営?法学部、文学?経済学?経営学?法学研究科
- 土樋キャンパス8号館2階 学生課厚生係:
TEL. 022-264-6472 - 工?教養?地域総合?情報?人間科?国際学部、工学?人間情報学研究科
- 五橋キャンパス講義棟2階 学生課厚生係:
TEL. 022-354-8221